コンポーネントも新時代へ

自転車の変速機やブレーキが「ワイヤー式」が常識だった時代は過ぎようとしている。

すでに変速機は電動化されワイヤーの代わりに電気ケーブルを。変速機のモーターを動かすためにバッテリーを積んでいる。シマノは「Di2」カンパニョーロは「EPS」と言う名の電子制御されたものになってしまった。ボビーレーサーの40%位は電動のシフターを使用しているのではないだろうか。

ブレーキに関しては油圧式が台頭してきている。

コンポーネント界の第三勢力「SRAM」党の私としては、電動パーツは全く興味がなく、まだまだ先の話として考えていたが、ワイヤー式オンリーだったSRAMはとうとうやってしまった。

電動化を通り越して「ワイヤレス」を実戦投入しようとしている。

c0093101_22443791

見た目には分からないが、ブレーキ以外のケーブルの取り回しが要らなくなったのは大きなアドバンテージとなるかも。ただ、我々エンドユーザーには必要かと言われればそうではない気がする。

ワイヤレス化に伴うバッテリー搭載、パワーメーター、ガーミン・・・どれだけコンピューターと電気を使えば早くなれるのか。いや、まずはトレーニングからだろう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>